ご利用案内

会員制度    
各プログラム内容・開始時間は、天候や季節により変更する場合がありますのでご了承下さい。
ご利用時はトレーニングウェアやジーンズ等の動きやすい服装と軍手・運動靴をご用意下さい。
ご不明な点やご質問などありましたら、気軽にお問い合わせ下さい。
 会員制度
お客様が気軽に乗馬をお楽しみ頂けるように、お得な各種会員制度をご用意しました。
ご利用内容や目的・状況に合わせてお選び下さい。
会員区分 概要
 正 会員  平日・休日ともに営業時間中いつでもご利用頂けます。
 平日 会員  月曜から金曜までの平日の営業時間中いつでも利用頂けます。
 学生 会員  学生の方で、平日・休日ともに営業時間中いつでもご利用頂けます。
 自馬 会員  当倶楽部に入厩されている馬の保有者の方が対象となり
 平日・休日ともに営業時間中いつでもご利用頂けます。
 家族 正 会員  当倶楽部会員のご家族の方が対象となり
 平日・休日ともに営業時間中いつでもご利用頂けます。
 家族 平日 会員  当倶楽部会員のご家族の方が対象となり
 月曜から金曜までの平日の営業時間中いつでも利用頂けます。
 一年 正 会員  一年間の内、平日・休日ともに営業時間中いつでもご利用頂けます。
 一年 平日 会員  一年間の内、月曜から金曜までの平日営業時間中利用頂けます。
 一年 学生 会員  学生の方で、一年間の内、平日・休日ともに、
 営業時間中いつでもご利用頂けます。
  会員料金へ
  メンバー体験コース案内へ
会 員 特 典  ● 当倶楽部内のプロショップのご利用が割引価格に。
 ● お得な騎乗料・指導料の回数券をご用意しています。
 ● 各種イベントやツアーなどを企画しています。
 ● 昇級試験の実施 ● 競技会への参加
ご予約について&WEB予約 お電話でのご予約・お問合せ TEL: 049-258-2057
 ライセンス
 当倶楽部では、全国乗馬倶楽部振興協会のライセンスを取得しながらステップアップしていく
 レッスンカリキュラムとなっています。
 まずは、基本的な乗馬技術と、馬の取り扱いをマスターする「5級ライセンス」を目指しましょう。
  レッスン内容へ
 外乗
 外乗とは、野山や海辺を、馬に乗ってトレッキングすることです。
 馬との一体感と、雄大な自然を一度に満喫できます。
 当倶楽部では、定期的なイベントとして、「遠乗会」を行っています。
 首都圏の「日帰り外乗」を中心に、泊りがけでの「旅行外乗」もあります。
 乗馬を始めたら、ぜひ一度は外乗に参加してみて下さい。
 ※速歩班以降の方が対象です。
  レッスン内容へ
 競技会
 当倶楽部では、関東でもトップクラスの広い馬場を利用して、乗馬の「競技会」を行っております。
 埼玉県の大会を開催しており、「馬場馬術」・「障害飛越」の競技を行っています。
 また、「倶楽部内競技会(JHRCホースショー)」では、ビギナーを対象とした競技会も行われますので、
 気軽に競技会を楽しんで頂くことができます。
  イベント情報へ
 ご予約の日、もしも雨が降ってしまったら・・・
 雨の日でもレッスンを行っておりますが、もちろん予約のお振り替えも可能ですのでクラブへご連絡下さい。
 (会員の方のレッスン当日キャンセル料は、悪天候時は不要となります)
 また、下記のレッスンも開催しますので、雨の日でも是非お越し下さい。
 馬に乗るだけでなく、知識を増やして馬をもっと理解する事で、さらに乗馬が楽しくなりますよ。

 
馬の手入れ・馬装レッスン(練習馬を使った手入れと馬装のレッスン)
  馬学講座(教材を使った馬学講座)※不定期開催
 ※危険が伴われると判断される天候状況の際は、雨天でもレッスン中止とさせて頂くことがあります。
   開催状況については事前にご確認下さい。
 特別個人レッスン
 インストラクターのスケジュールに余裕がある時は「特別個人レッスン」も受け付けています。
 早く上達したいとお思いの方や、大会出場やライセンス取得をお考えの方など
 技術向上に向けて、インストラクターが分かり易くご指導します。

   インストラクターのスケジュールによりお受けできない場合もございますのでご了承下さい。